ついに名古屋にキティちゃんがやってきました! 「HELLO KITTY CAFE(ハローキティカフェ)」 です。
2015年2月20日(金曜日)にオープンしましたが、「期間限定」での店舗というのは決まっていて、
数か月を予定しているそうです。(「7月上旬まで」という情報があります)
(きっと、次のコラボが決まるまでなのでしょう)
場所は名古屋栄の地下街「名古屋セントラルパーク地下街」の真ん中あたり、名鉄瀬戸線栄町駅から徒歩0分、
もちの木広場に接した場所にあります。
以前まで「タイガーカフェ」があり、硬派な喫茶店の外観でしたが、がらりと変わってほんわかした雰囲気になりました。
いままでも、日本各地でコラボカフェとして実在してきましたが、名古屋も力が入っています。
なんといっても、制服がオリジナルです!(たぶん)
他店を全部見たわけではないのですが、違う制服でした。
キティちゃんをイメージした、大きなリボンが特徴的な制服となっています。
頭には黒いベレー帽をかぶっています。キティちゃんと同じように、ちょっと左側に大きな赤いリボンを付けています。
服は、長袖Tシャツと袖無しワンピースの組み合わせとなっています。
白い長袖Tシャツは、タートルネックのものと、普通の襟なしTシャツの2種類があるようです。
いずれも手首まである長袖なのは共通です。
ワンピースが特徴的で、胸のラインを境に上は白、そこから下とスカートが黒になっています。
背中側も同じように上下に分かれています。
そして、ベルトの部分は赤になっていて、ちょっと左右にずらして赤い大きなリボンを付けています。
安全ピンで留めているようで、左右のどちらかはその人次第になっています。
帽子のリボンが左側にあるので、バランスを考えて右側になっているひとも多かったです。
スカートは膝丈でフレアでした。
足元は黒いタイツを履いていて、飾りがついた可愛らしい靴を履いていました。
名古屋ではコラボカフェのオープンの情報で大いに盛り上がり、
オープン初日は100人以上の列が出来ていたようです。
私が訪れた時は、列が無かったので入ろうとしたら、テーブルの片付けが終わってないとのことで、5分くらい待ちました。
その後もほぼ満席の状態が続いていました。
内装は名古屋店のためだけにデザインされたもので、壁際のソファにはおもむろにキティ顔のクッションが置いてあったりと、
女性ならばその可愛らしさに笑顔がこぼれることでしょう。
天井にも注目してみてください。照明の付け根が大きく円形に装飾があったと思われる場所に、円形に巨大なキティちゃんのイラストが貼られています。
メニューはすべてオリジナルメニューであり、見た目の可愛さにもこだわっています。
全てのフードメニューはキティちゃんもしくはリボンが登場します。
特筆すべきは「ハローキティアフタヌーンティーセット」で、2280円しますが、
紅茶とスコーンとケーキとサンドウィッチが3段で出てきます。
説明書きのところに「Nakayoku2人でね!」って書いてあります。ひらがなじゃなくてローマ字って!?
ドリンクも、ラテやココアにはラテアートが施されています。もったいなくて飲めません!!
ドリンクにはオリジナルコースターが付いています。フードの方は紙製のランチョンマットが付いてきます。
お持ち帰り自由なので、そりゃ、持って帰りますよね!
入り口すぐのところにはグッズ売り場も併設していまして、名古屋限定のオリジナル商品も取り扱っています。
この制服の調査にあたり、ネットで「ハローキティカフェ」を調べていたら他の地域の店舗も以外と多かったので、ここで、他の地域の「ハローキティカフェ」を列挙したいと思います。
(2015年4月現在。そして、抜けているのもあるかもしれません)
姫路で2010年1月9日オープン、2014年5月17日にリニューアルオープン。
横浜の元町中華街駅そばで2012年12月21日オープン、2014年6月25日にリニューアルオープン、2015年2月15日に閉店。
阪急うめだ本店に2013年9月25日から10月8日まで。
京都東山に和風な「はろうきてぃ茶寮」が2014年11月13日オープン。
渋谷パルコで2014年11月14日から12月25日まで。その内、12月5日から25日までは「物語」シリーズとのコラボ。
お台場のダイバーシティ東京で2014年11月21日にオープン。
香港で2015年4月16日に中華料理店「Hello Kitty中菜軒」がオープン。
韓国ではかなり展開していて、2009年に仁川(インチョン)店と弘大(ホンデ)店。
2010年5月に新村(シンチョン)店、2011年4月に大学路(テハンノ)店がオープンしています。
いずれのお店も、内装にこれでもかといわんばかりのキティちゃんを詰め込んでいます。
「仕事を選ばない」ことで有名なキティさんのことですから、
これからもいろいろな場所に登場すると思いますが、期間限定が多いので要チェックですね。
法則的に、名古屋店でしか見られない制服となっていますので、早めに何度も行かないといけません。
横浜とか、先に知っていたら絶対行きたかったですよ!
行けずじまいが一番悔しいです…。
(2015-04-24)