アニメ「東島丹三郎は仮面ライダーになりたい」
を毎週楽しみに見ています。
8話目が終わったのでもうすぐ終わると思いますが、
最後にどうなるかが楽しみです。
もちろんギャグアニメなんですけど、
「熱さ」が伝わってくるんですよね。
冬には欠かせないアニメになりそうです。
なんか、「ブラックフライデー」というのが話題になっていますね。
日本では、2014年に日本トイザらスが始めたそうです。10年前ですね。
特に今年はもうさまざまな企業が参加してセールする予定のようです。
みなさんは何を買われますか?
三連休ということで時間がありましたので、待望の「朝霧高原菓子舗」のページをアップロードするところまで終えました。
一気に書き上げようと思っていたのですが、いかんせん途中でゲームとかやり始めると、いろいろな誘惑が押し寄せてくるんですよね〜
とはいえ、1日でイラストと説明を書き上げましたよ、と。
「ホームページ、リニューアルしたんですね、見てますよ、すごいですね」
と知り合いに言われて、ニッコリ。
でもその後に、
「日記は2016年で止まってますけど、どうなってるんですか?」
「あと、掲示板も動いてないですよね」
と指摘されて、『ぐぬぬ』となりました!
というわけで、思い出せる限りで日記を書いていきたいと思います。
このサイト「かわいい制服倶楽部」ですが、
まだまだ機能を追加していきたい気がするのですが、
なにか面白そうな機能やページの案ってありませんかね?
ずっと考えているのですが、なかなか思いつきません。
ほどほどの手間で、何回も使ってみたくなるページ。
どうでしょうか?
何かありませんか?
「かわいい制服倶楽部」のトップページに「ランダムボタン」を追加してみました。
「このボタンを押すと、ランダムでサイト内の制服紹介ページに飛びます。
どのページ行くかは、押してからのお楽しみです!!」
というものです。
このサイトで紹介しているお店は700以上ありますので、目的を持って探してもすぐには見つからない場合も多いわけですよ。
そんなときはこの「ランダムボタン」!
軽率に制服を見たい場合、このボタンを押して、出会うことのなかったお店に出会って頂きたいのです!
おみくじみたいな感覚で毎日押してみてくださいよ。
懐かしい人と会って、昔話をしてしまいました。
それぞれ、みんな、変化しているんだなぁって思います。
わたしはといえば、成長しているような、そうでないような。
「フードコートで、また明日。」が面白かったので、もう一回見たいです。
(6話目でストーリー部分は終わり、7話から12話までは「おかわり放送」というのがあるのです)
「かわいい制服倶楽部」のリニューアルが完了しました!
コンテンツ的にはそのままで、デザインをまるっと代えた感じです。
頑張りました。
結構時間がかかりました。
ページ数が1000ページぐらいありますのでね。
細かい調整はまだまだあると思います。
アニメ『Turkey!』を見始めたら、面白いの!頑張る女の子はよいですね。
「かわいい制服倶楽部」に「Venchi」をアップしました。
イタリア発のジェラートのお店です。
割と初期の頃にお店の存在に気づいていて、
「チェックしたいなぁ」と思っていたのを、ようやく形にすることが出来ました。
色が鮮やかで目立っているんですよね。
メイドカフェ・コンカフェの現場を
言葉で追いかける合同誌
「フレア」第二集
の発表がありました。
私も、短い小説を書いて投稿しているのです。
11月23日の「文学フリマ」で頒布されるのです。
早く他の人の小説を読みたいです。
実際にメイドとして働いている人が、そのままのリアル感で小説を書いているのが面白いのです。
つくづく、アニメソングが好きだなぁって思います。
ついつい「アニソンメドレー」で検索して聴いてしまいます。
アニメ「転生したら第七王子だったので〜うんたらかんたら」一期をイッキに見終えましたよ。
小市眞琴さんが出てるから、見たかったんですよねー。
っていうか、やっぱり、ふとももよ。